*大切に育てたいうつわ*
手にとった瞬間から、とっても丁寧なつくりにうっとりします。
ひとつひとつが滑らかで、眺めているだけでもあったかい気持ちになれます。
心がこもったアイテムだからこそ、大切に長く、そしてたくさん使いたいものですね。
食卓に木のぬくもりを
『木製のフォークは厚くなりがちで使いにくいと感じられる方も多いと思います。薄くなればなるほど、今度はワレそうで怖い。それはとてもわかります。ですが木のフォークは舌触りもよく、難しくともバランスの良い木製フォークを作りたいと思いました。
そんな中で安心感のあるバランスのとれた厚みを目指し、かつフォークの先の両側のエッジを効かせたり、サラダなどでもしっかり刺せるよう工夫しました。』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな工夫の通り、すごく手にフィットして使いやすいフォークになっているかと思います。
先端も食べ物をとらえやすくなっていて、きめ細やかな手仕事が感じられます。
木のカトラリーはガラスや陶器のうつわにも優しく、機能的で、使う人に嬉しい心地よさを与えてくれます。
◇本製品について◇
すべて手作業で作られている為、ひとつひとつ木目や形、大きさに個体差がございます。
手づくりならではの「あたたかさ」をお楽しみください。
〇チェリー材は使用していくごとに深い飴色に変化していきます。器が育っていく様子を、使いながら楽しんでいただけます。
〇食器について
電子レンジ、食器洗い機のご使用はできません。
ご使用後はなるべく早めに柔らかい布やスポンジなどで水またはぬるま湯を使って手洗いし、ふきんで水分を拭き取って乾燥させてから収納してください。水に浸け置きはしないでください。
カレーなどの料理は、白っぽい木のお皿には色や匂いがつく場合がございます。使用していけば馴染んで目立たなくなるのも木ならではですが、気になる方は使用をお控えください。
▼お取り扱い・お手入れ方法▼
□何度も洗ってオイルが抜けてしらけてきた場合は、亜麻仁油などの乾性油を塗って下さい。オリーブオイルなどでもかまいませんが不乾性油の場合はベタつきが残る場合がありますので、ごく少量を塗布してよく拭き取ってからご使用下さい。
□オイルが付着した使用済みの布などは、焼却あるいは多量の水に浸した状態で廃棄するなどの注意事項を守ってご使用ください。
□洗った後は、乾いた布巾などで水気をふき取り、十分に乾燥させて下さい。乾燥が不十分ですとカビなどの原因になりますのでご注意下さい。
□なるべく風通しの良いところで保管して下さい。濡れたままで直射日光に当たると、変色・反り・割れの原因となります。
□電子レンジ、食器洗い機、乾燥機などのご使用はお避け下さい。
■商品情報
作家 |
大石浩介(オオイシ コウスケ)
|
サイズ |
約18cm×約3.4cm高さ約2.0cm
|
材質 |
ブラックチェリー
|
生産地 |
京都府亀岡市 |
備考 |
すべて手作業で作られている為、ひとつひとつ木目や形、大きさに個体差がございます。
手づくりならではの「あたたかさ」をお楽しみください。
|